New Horizon Collective
記事一覧
NH engawa Gallery「人形町書房展」 開催中“推し本”紹介 第4回(最終回)
みなさまこんにちは、2021年8月2日(月)から人形町NH engawa Galleryで
開催している「人形町書房展」も8月31日(火)までとなります。NHのメンバーが選んだ「私の○○な一冊」“推し本”紹介も最終回となりました。会期は終了しますがnoteでは引き続き読んでいただくことが出来ます。ギャラリーにお越しいただけなかった方もお時間のある時にゆっくりご覧ください。
■実践コーチ教本3 コ
【相馬健太郎の見たい世界】 「これでいいのだ」。経験を全開放して、何でもOKでやってみたらどうなるか…面白くなるしかないでしょ。
ーー植木等は歌った。「わかっちゃいるけどやめられない」。
バカボンのパパは言った。「これでいいのだ」。
最初に相馬さんに好きな言葉を尋ねると、この2つが挙げられた。そのユルさに拍子抜けして、一旦放置していたのだが、彼の話を聞いているうちに、2つの言葉がボディブローのように沁みてきた。
料理と山登りと沖縄が好き。酔うと三線片手にゆるゆる歌う、自称気のいいおじさん。相馬さんの語り口は冗談のよう
NH engawa Gallery「人形町書房展」 開催中“推し本”紹介 第3回
みなさまこんにちは、2021年8月2日(月)から人形町NH engawa Galleryで
開催している「人形町書房展」ですが、NHのメンバーが選んだ「私の○○な一冊」“推し本”ご紹介も3回目となりました。緊急事態宣言の延長、エリア拡大で外出や移動をしづらい中、お家で読書に時間を充てられる方も多いのではと思います。「本でも読もうかな?」「何か面白い本ないかしら?」という方の参考にしていただければ幸
NH engawa Gallery「人形町書房展」開催中“推し本”紹介 第2回
みなさまこんにちは、2021年8月2日(月)から人形町NH engawa Galleryで
「人形町書房展」を開催しています。
先週に引き続きNHのメンバーが選んだ「私の○○な一冊」“推し本”をご紹介します。
■最後の紫電改パイロット/笠井智一
「私の くじけそうになった時、そっと手に取る一冊」 正源司 剛
映画「永遠の0」はフィクションですが、主人公の宮部九蔵や登場人物たちは戦後生き残った海
NH engawa Gallery「人形町書房展」開催中“推し本”紹介 第1回
みなさまこんにちは、2021年8月2日(月)から人形町NH engawa Galleryで
「人形町書房展」を開催しています。
ここでは、NHのメンバーが“推し”コメントとともに本を展示しています。
選んだ基準は「私の○○な一冊」
緊急事態宣言下での開催となりギャラリーまで足を運びにくい方、遠方にお住まいの方のためにここnoteで紹介したいと思います。案内人はこの展覧会を企画させていただいたNH
人形町書房展はじまります!
こんにちは、ついに8月に入りました。
8月2日(月)より、人形町 engawa gallery (a.k.a park gallery)にて、NHの多様なメンバーたちがさまざまな推し本を紹介する「人形町書房展」が始まります!
以下、ごあいさつをご紹介します。
ニューホライズンコレクティブ合同会社は 2021年の1月に発足し、ここ人形町にオフィスを構えることになりました。元電通グループの約23